ネットワークカメラ VB-M741LE (H2)
●親水コーティングIIは、水と親和性が高い特性のコーティングです。●キヤノンのネットワークカメラとして初めて赤外照明を搭載。●防塵防滴の基準「IP66」にも適合し、屋外での風雨に耐えられる基準を達成。
販売価格253,000円(税込)
詳細情報
- 商品コード
- g147378
- 品番
- ZCA-VBM741LEH2
- JANコード
- 4549292149067
- 別申請有無
- 申請不要
- 出荷元
- 倉庫出荷
製品構成・オプション
- タイプ
- 屋外タイプ 屋外ボックスタイプ
- 画像圧縮方式
- JPEG、H.264
- 解像度
- JPEG、H.264:1280×720、640×360、320×180、1280×960、640×480、320×240
- 画質
- JPEG、H.264:10段階
- 画像更新速度(フレームレート)
- JPEG:0.1~30fps、H.264:1/2/3/5/6/10/15/30fps
- セキュリティ
- カメラ制御管理:管理者、登録ユーザー、一般ユーザーごとに制御管理、接続制限:ユーザー制限(ユーザー名とパスワード)、ホストアクセス制限(IPv4、IPv6)等
- 通信プロトコル
- IPv4、IPv6、TCP/IP、UDP、HTTP、FTP、SNMPv1/v2c/v3(MIB2)、DHCP、DNS、AutoIP、mDNS、ARP、ICMP、POP3、NTP、SMTP、RTP/RTCP、RTSP、SSL/TLS、IPsec、ONVIF、WV-HTTP(キヤノン独自)
- 最大同時アクセス数
- 30
- 光学ズーム倍率
- 2.4倍
- デジタルズーム倍率
- 4倍
- 画角
- アスペクト比16:9の場合:水平画角:113.4°(W端)~46.5°(T端)、垂直画角:61.4°(W端)~26.2°(T端)、アスペクト比4:3の場合:水平画角:113.4°(W端)~46.5°(T端)、垂直画角:83.0°(W端)~34.9°(T端)
- パン(左右)機能
- あり 344°(±172°)
- チルト(上下)機能
- あり 93°(-3°~90°)、音声送受信は非対応
- 有効画素数
- 130万画素
- 撮像素子
- 1/3型CMOS(原色フィルター)
- レンズ焦点
- 2.55(W端)~6.12mm(T端)、35mm判換算焦点距離(約):18.1(W端)~43.4mm(T端)
- レンズ明るさ
- F1.2(W端)~F1.8(T端)
- シャッタースピード
- 1、1/2、1/4、1/8、1/15、1/30、1/50、1/60、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/8000、1/10000、1/16000秒
- カラーナイトビュー機能
- あり オート/デイモード/ナイトモード
- 対応照度
- デイモード(カラー):0.02lux(F1.2、シャッタースピード1/30秒、スマートシェード補正off、50IRE時)、ナイトモード(白黒):0lux(F1.2、シャッタースピード1/30秒、スマートシェード補正off、50IRE 赤外照明on時)
- 音声機能
- あり
- 音声圧縮方式
- G.711μ-law(64kbps)
- 音声入力
- φ3.5mmミニジャックコネクター(モノラル)、LINE IN(アンプ付きマイクと接続)またはMIC IN(アンプなしマイクと接続)
- 音声出力
- φ3.5mmミニジャックコネクター(モノラル)、LINE OUT(アンプ付きスピーカーと接続)
- ネットワーク
- LAN×1(RJ45、100Base-TX(オート/全二重/半二重))
- 本体サイズ(H)
- 111mm
- 本体サイズ(W)
- 102mm
- 本体サイズ(D)
- 214mm
- 本体重量
- 2120g
- 電源
- PoE機能:LANコネクターによるPoE給電対応(IEEE802.3at Type1/Type2 規格準拠)、専用ACアダプター:PA-V18(AC100~240V)(オプション)、外部電源:AC24V/DC12Vに対応
- 最大消費電力
- 21.2W
- 最大消費電力(備考)
- PoE+入力:最大約 21.2W、PoE入力:最大約 10.1W、ACアダプター PA-V18入力:最大約 12.8W(AC100V)
- アスベスト
- 非含有
- RoHS指令
- 対応
- 環境自己主張マーク
- なし
- その他環境及び安全規格
- あり VCCI Class A
- J-Moss
- 対象外
- 電波法備考
- 電波を発しない製品の為
- 電気通信事業法備考
- 公衆回線に接続しないため
- 電波法
- 非対象
- 電気通信事業法
- 非対象
- 法規関連確認日
- 20190906
- 電気用品安全法(本体)
- 非対象
- 電気用品安全法(付属品等)
- 非対象
- 電気用品安全法(備考)
- 本体非対象